【会話型テキストと動画でよくわかる】初学者におすすめの一冊

ec5861

生徒
生徒

情報Iの勉強したいけど、どの参考書を使ったら良いのかわからないよ…

という方に向けた記事となっています。

この記事では「情報1」の参考書として「情報1大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる/ 植垣新一 ・ 稲垣俊介」を紹介します。

このテキストは

  • 解説がとにかく丁寧
  • 文章でわからなければ動画で解説を視聴できる

という点でおすすめできます。

このテキストに載っている基礎内容を早くに定着させることが高得点を狙う第一歩となるでしょう!

そこで今回は、受験指導を10年以上続け、学習塾で「情報」も教えている筆者が、当テキストの

  • 良い点・オススメポイント
  • 使用する上で注意しておきたいこと
  • 受験を見越した効果的な使い方

を解説しています。

ぜひこのテキストで「情報」の対策を早速はじめましょう!

eyecatch-4818高校情報Ⅰ おすすめ参考書・問題集【2024年2月】最新書籍と選び方

本記事の信頼性

この記事の信頼性
kz2
コトゼニ(@kotozeni
  • 教育業界・学習塾で10年以上勤務。
  • 500人以上の生徒に学習・進路指導
  • 指導した受験生の合格率 94.7%
  • 学習塾で「情報」科を指導・プログラミングの講師
  • 「X」で情報Ⅰの語句チェック配信中(@kotozeni

高校「情報1」参考書・問題集の選び方

checklist2

まずは情報Iの参考書や問題集を選ぶ際に持っておきたい基準を紹介します。

基準をまとめると以下の3つと言えるでしょう。

  • 【定期テスト?共通テスト?】対策の目的から選ぶ
  • 自分のレベルに合わせて選ぶ
  • 問題数や解説の充実度合いで選ぶ

対策の目的に応じて選ぶ参考書が異なり、

定期テストでは教科書の理解を補助するものを、共通テストに備えるには、より実践的な問題にもチャレンジできるものを選ぶ必要があります。

また、問題数が多く、解説が充実している参考書を選ぶことで、高得点を獲得するための演習量を確保できます。

詳しくはこちらの記事でも紹介しています。

eyecatch-4818高校情報Ⅰ おすすめ参考書・問題集【2024年2月】最新書籍と選び方

「会話型テキストと動画でよくわかる」の良い点・オススメポイント

recommend

当テキストの良い点・オススメポイントは以下です

  • 解説がとにかく丁寧
  • 文章でわからなければ動画で解説を視聴できる

順に紹介します。

解説がとにかく丁寧

一つ目のおすすめポイントは「解説がとにかく丁寧」という点です。

他の参考書では各単元のページが用語のまとめになっているだけで、その用語の解説がない場合もありますが、

このテキストでは会話型に進行しており、それぞれの言葉についても詳しく解説しています。

会話型なので非常に読みやすく、それぞれの重要なポイントを理解しながら進めることができるでしょう。

文章でわからなければ動画で解説を視聴できる

二つ目のおすすめポイントは「文章でわからなければ動画で解説を視聴できる」という点です。

すべての内容が動画で見られるほか、音声やWebアプリなどスマホで学習できる特典も提供されています。そのため、文章を読んだだけでは理解できなくても、動画でもその内容を解説してくれているので安心です。

また、Web上にはそれぞれの単元のチェックテストを受講することができますので、学習してどれだけ理解できたかを確認することもできますよ。

使用する上で注意しておきたいこと

一方で、注意しておきたい点は

  • ネット提供資料が多いため、勿体ないことをしないように!

です。

順に紹介します。

ネット提供資料が多いため、勿体ないことをしないように!

このテキストはネット提供資料が非常に多く、スマホ等を通じてインターネットに接続して併用するスタイルがおすすめです。

紙媒体には収まりきらないほどの量や音声データが詰まっています。

たとえば、各単元の各単元の「まとめ」箇所は、特典としてPDFと聞き流し音声として提供されていますし、特典の各種問題・解説PDF全部集めたら問題集1冊レベルの200ページ以上です。

全部合わせて500ページ以上ですが、これも印刷予算の都合で特典として提供されています。

そのため、「テキストを読んで終わり」としてしまうと、本テキストの最大の利点を活用せずにおわってしまうことになります。

そんな勿体無いことはしないように注意しておきましょう!

受験を見越した効果的な使い方・このテキストがオススメな人

img220126

私だったら、当テキストを効果的に活用するために、生徒に以下のように使用するように伝えるでしょう。それは

  • 基礎固めの第一歩として使う
  • 情報1の授業がまったくわからない人にオススメ

です。

基礎固めの第一歩として使う

このテキストの特徴は解説の量が豊富という点です。

そのため、教科書や他の参考書では不安が残るという人は、このテキストでじっくりと各単元を理解することをオススメします。

本格的な問題演習に入る前に、このテキストの内容を理解できればスムーズに問題演習に移行できるでしょう。

情報1の授業がまったくわからない人にオススメ

学校で「情報1」の授業を受講していても「ぜんぜんわからない」という人にも、このテキストはオススメです。

テキストを読んで理解できなかっても、動画であらためて視聴するという二段重ねで勉強を進めることができるので、挫折することなく「情報」の対策をできるでしょう。

他の参考書に比べ少し高価ですので、いろいろと他の参考書を複数冊購入するよりも、このテキストを1冊購入すれば良いでしょう。

まとめ

「情報1大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる/ 植垣新一 ・ 稲垣俊介」を紹介しました。

この参考書は

  • 解説がとにかく丁寧
  • 文章でわからなければ動画で解説を視聴できる

といった点がオススメポイントです。

2025年の受験まで1年を切りました。

受験直前に焦らないために今から少しずつ始めるようにしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それではまたここで会いましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村に参加中です。上のバナーをクリックいただくだけで当ブログにポイントが入ります。いつも応援クリックありがとうございます。

Twitter

Twitter やってます。

新着記事のお知らせをしていますのでぜひフォローしてください!

人気の記事

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

▶︎「【塾長分析】大学入学共通テスト2025「情報」まとめ【難易度・対策】

共通テスト情報・対策共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書

▶︎「【最新】(情報1)共通テスト試作問題 難易度と3つの対策

eyecatch-2491【最新】(情報1)共通テスト試作問題 難易度と3つの対策
eyecatch-4818高校情報Ⅰ おすすめ参考書・問題集【2024年2月】最新書籍と選び方

6 COMMENTS

がっき~

書籍を紹介頂き本当にありがとうございます。(著者です)
すみません、「注意しておきたい点」について誤解があるようなので、コメント失礼します。

各単元の重要語句の「まとめ」がない
→特典としてPDFと聞き流し音声として提供されています。
 本当は紙媒体に入れたかったのですが、フルカラー千円台で288ページが限界みたいなので、特典として切り出しました。

問題演習量は決して多くない
→特典の各種問題・解説PDF全部集めたら問題集1冊レベルの200ページ以上です。
(参考書買えば、問題集1冊+動画が無料で付いてくるものを作りたいから始まった企画です)
 全部合わせて500ページ以上ですが、これも予算の都合で問題集は特典提供です。

今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
コトゼニ

当記事を読んでいただきありがとうございます。また補足説明いただき誠にありがとうございます。テキストの性質を再度、ユーザーとして見直し、記事の表現も改めました。今一度ご確認いただけますと幸いです。とても優秀なテキストを作成いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
がっき~

早速のご対応ありがとうございます!
評価して頂き心より感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

返信する
がっき~

あと、スミマセン
タイトルの名前を「上垣」→「植垣」に修正頂けると幸いです。

返信する
がっき~

ご対応頂きありがとうございます。
大変恐縮ですが、一番上のタイトル画像の名前も修正頂けると幸いです。
(当方のキャッシュの影響でしたら申し訳ないです)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA