【妻・お母さんの機嫌が悪い】受験生のパパ必見の対処法3選

eyecatch5596

受験間近になると本人だけでなく、周囲の家族もピリピリしたり神経質になったりしますよね。

特に母親・父親のどちらかが不機嫌になると家の雰囲気が悪くなってしまいます。

  • リフレッシュしてもらうために好きなものを買ってもらう
  • リフレッシュしてもらうために少し高めのランチに行ってもらう

といったことをやってみても効果がない時、気が滅入りますよね。

そこでこの記事では、学習塾で500人以上を指導した筆者がたくさんの保護者から聞いた、「お母さんの機嫌の取り方」を紹介します。

ぜひ最後まで読んでみてください。

お母さんの機嫌の取り方3選

suites-3781064_640

「家庭の空気はお母さんで決まる」ということも多いでしょう。

実際、お母さんが穏やかだと子どもも安心して勉強に取り組むことができます。

ご家庭において「お母さんが太陽」であり続けるためにぜひ試してみてください!

スイーツや好きなものを買って帰る

一つ目の方法は「記念日でもなんでもないのにスイーツや好きなものを買って帰る」です。

コトゼニ
コトゼニ

王道の方法かもしれませんね

コンビニスイーツもいまや絶品のものが多いですし、原材料費の高騰により、値段的にも簡単に手を出せなくなっています。

また、「お母さんしか食べないもの」を買ってくるのも良いでしょう。

お母さんは、自分しか食べないものだと「家族が食べないから」という理由で買うことを避けがちです。

そういった、お母さんの好きなものを記念日でもなんでもないタイミングでさりげなく買って帰ると効果的です。

外食に誘う

二つ目の方法は「外食に誘う」です。

保護者
保護者

焼肉とかだと高くつくよね…

と気負う必要はありません。

むしろ大事なのは、「食べる内容」ではなく、

1食作らなくて良い・片付けしなくて良いという負担軽減なのです。

そのため、気軽に行けるファミリーレストランでも、なんならテイクアウトや配達でも良いでしょう。

とにかく1食準備する負担を軽減させてあげましょう。

とことん機嫌をとってあげる

三つ目の方法は「とことん機嫌をとってあげる」ことです。

たとえば、

「欲しいものあるんだったらamazonで買って良いよ」

など、買うのを躊躇っているものを買ってあげるのも良いでしょう。

また、

「前に食べた、あのうどん、美味しかったから叔母さんにも送ってあげたら?」

とか、

「ウチも注文するなら、お姉さんにも贈ってあげたら?」

など、贈り物をさせてあげるというのも非常に効果的です。

お母さんの親族への贈り物というところがポイント。

このようにお母さんの気分が上がるように、ささやかな気配りで、とことん機嫌をとってあげると良いでしょう。

まとめ

受験直前にピリピリとしがちな、家庭の雰囲気。時には受験生以上に親が神経質になってしまうこともあるでしょう。

受験を家族全体で乗り切れるように互いに協力できる体制を取ることが大事です。

特にお母さんがピリピリとしてしまっているときには、上記のような方法で機嫌をとってあげましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それではまたここで会いましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村に参加中です。上のバナーをクリックいただくだけで当ブログにポイントが入ります。いつも応援クリックありがとうございます。

Twitter

Twitter やってます。

新着記事のお知らせをしていますのでぜひフォローしてください!

人気の記事

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

▶︎「【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き)

eyecatch-2622v2【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き)

【勉強する意味がわからない】疑問を無くすたった1つの方法(中高生・保護者向け)

eyecatch-2808v2勉強する意味がわからない中高生に贈る!塾講師が実践した唯一の解決策

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA