高校「情報Ⅰ」中間テスト・期末テスト対策は【塾講師が解説】

eyecatch4899

生徒
生徒

正直「情報」が苦手…定期テストで点数取れる自信がない

という方にピッタリな記事になっています。

2022年度から、新たな学習指導要領が高校でも始まり、「情報Ⅰ」が必修化されました。

その範囲には「プログラミング」や「データ分析」など、現代社会で必須な能力を養成します。

この記事では、「情報Ⅰ」の定期テストでの対策方法、学習方法を学習塾で情報科も指導している筆者が解説します。

順番にひとつずつこなし、高得点を狙えるようにしましょう。ぜひ最後まで読んでみてください。

本記事の信頼性

この記事の信頼性
kz2
コトゼニ(@kotozeni
  • 教育業界・学習塾で10年以上勤務。
  • 500人以上の生徒に学習・進路指導
  • 指導した受験生の合格率 94.7%
  • 学習塾で「情報」科を指導・プログラミングの講師
  • 「X」で情報Ⅰの語句チェック配信中(@kotozeni

「情報Ⅰ」の定期テストではどんな問題が出るの?

img_question

「情報Ⅰ」も、他の科目と同じように定期テストが行われる科目です。そこで、ここでは「情報Ⅰ」の定期テストで出題された問題を(一部編集して)2つご紹介します。

◆次の問題解決に関する文章のに適する語句を、下の語群から選びなさい。

問題解決の手順を繰り返し、問題を継続的に改善していく方法のひとつにサイクルがあります。この方法は、の順に行い、フィードバックにより新たに見出された問題点から再度この過程を繰り返します。

【語群】

① CAD ②ブレーンストーミング ③PDCA ④実施、評価、計画、改善 ⑤計画、実施、評価、改善⑥評価、実施、計画、改善

次のPythonプログラムにおいて、次の値が入力された際に実行結果として表示されるものを選びなさい。

def f(x):
  s = 1
  for i in range(x):
     s = s * x
     return s
N = int(input('input N = '))
print('answer = ', f(N))

#実行結果
answer = ウ

Nに2を入力した場合、実行結果に表示されるのは、

一つ目の問題は国家資格のITパスポートにも出題されるような内容、二つ目の問題はプログラミングのソースコードを読み解く問題です。このように定期テストでもプログラミング問題が出題されているのです。

定期テストに向けたおすすめの学習方法

recommend

ここからは「情報I」科の学習方法を紹介します。

学習方法:基礎用語を覚える

「情報1」の学習はまずは語句や単語を覚えることが大切です。情報Ⅰの範囲には暗記が中心とも言える箇所もあります。

分野分析

基礎用語を暗記したのちは、アウトプットして基礎問題を解けるようにしましょう。

基礎用語のアウトプットには一問一答型アプリケーション「情報1 一問一答トレーニングGYM」を活用しましょう

logo-training-gym
iqat1

このアプリケーションは

  • 教科書に掲載されている基礎用語およそ300語に対応する問題を収録
  • 「情報関係基礎」過去問から再編集した入試レベル問題も収録

しているため、定期テスト・共通テスト対策に直結します!

▶︎こちらの記事でも紹介しています。

iqatlogo2【ChatGPTと開発】高校「情報1」一問一答アプリ

学習方法:教科書で出題されている例題を解けるようにする

暗記を終えたら、教科書に掲載されている例題を解けるように練習しましょう。

なるべくテスト当日までに1度のみならず2度・3度と繰り返し演習するようにしましょう。

例題レベルを解くにはこちらの問題集もおすすめです。

この参考書は

  • 教科書に載っている基礎内容を網羅している
  • 穴埋め形式の問題集でアウトプットできる

という特徴があり、定期テスト対策に最適なテキストになっています!

こちらの記事でも詳しく紹介しています。

eyecatch-4818高校情報Ⅰ おすすめ参考書・問題集【2024年2月】最新書籍と選び方

学習方法:プログラミング問題に慣れる

最後に、プログラミングの問題についてです。

そのため、プログラミング問題に早期に強くなることで差をつけることができます。

まずはコチラの記事で基礎となる項目をしっかり理解するようにしましょう。

eyecatch-3360v2【情報I】プログラミング問題に強くなる10個の基礎(苦手な人必見)

また、基礎的なプログラミング問題に特化した問題集を作成したのでぜひ活用してください!

【高校情報Ⅰ】プログラミングが苦手な人必見!疑似言語コードの読み解きを1ヶ月でマスターする基礎問題集

情報1プログラミング問題30題アイキャッチ【情報1】1ヶ月完成!プログラミング基礎問題集30題

まとめ

高校で必修化された「情報Ⅰ」について、定期テストの対策にポイントを絞りご紹介しました。

定期テスト対策には

  • 語句の暗記
  • 教科書の例題を解けるようにする
  • プログラミング問題を解けるようにする

ことが大切です。

定期テストの対策はそのまま共通テスト対策にもつながります。

これらを通して、高得点を狙えるように学習していきましょう!

▶︎こちらの記事では共通テスト「情報」の対策について詳しく紹介しています。

共通テスト情報・対策共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それではまたここで会いましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村に参加中です。上のバナーをクリックいただくだけで当ブログにポイントが入ります。いつも応援クリックありがとうございます。

Twitter

Twitter やってます。

新着記事のお知らせをしていますのでぜひフォローしてください!

人気の記事

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

▶︎「【塾長分析】大学入学共通テスト2025「情報」まとめ【難易度・対策】

共通テスト情報・対策共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書

▶︎「【最新】(情報1)共通テスト試作問題 難易度と3つの対策

eyecatch-2491【最新】(情報1)共通テスト試作問題 難易度と3つの対策

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA