記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
読者の皆さん、こんにちは。コトゼニです。いつもありがとうございます。
急にめっきり寒くなった今日この頃。1ヶ月前は「夏日だ」なんて言っていたのに…。マッキーも「冬がはじまるよ」なんて言う暇もなく冬が来てしまいました。
さて、

コトゼニブログを開設して16ヶ月が経ちました
まだまだ読みやすい記事を目指して邁進していく所存ですが、開設から16ヶ月が経ちました。
どんな形であれ、見つけてくださって、読んでいただいてありがとうございます。
恥を承知で自分への戒め、未来の自分が振り返った時に「あんな時代もあったね」ときっと笑って話せるように、記録として記事を投稿します。
いつもの固い文章と違って砕けた感じに仕上がりました。ぜひ肩肘張らず、力を抜いて読んでいただけると嬉しいです。
よければ成長の証人として暖かい目で見守ってください。
最後までお付き合いよろしくお願いします♪

さて定量的な成果として
- 投稿記事数
- PV数
この2つの観点から振り返っていきます。
今月に新規投稿した記事の一覧です!
11月新規投稿記事
リスキリング
該当なし
高校『情報』科対策








学習塾


の計10本となりました(「【Plus Ultra】コトゼニ ブログ開設15ヶ月 成長の記録」を割愛しています)。
続いてPV数です。
Google AnalyticsとAdsenseを調べた結果、
PV数は、3,926(11月)となりました!

なんと…!今月もありがとうございます
3,500PVを目標にした前回をさらに伸ばし、3,900PVにまでできました。
次は4,000PVを超えられるように邁進します!

(記事のタイトルは記事公開時点のもの。検索結果は2023/12/02 時点でランキングチェッカーツールにより「1位」と診断されているもの)
検索ワード | 記事 |
---|---|
校内予備校 塾 違い | 【校内予備校 or 学習塾?】違いとわが子に合った選び方 |
将来の夢がない 大学選び 理系 | 【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き) |
高校 情報 ITパスポート | 【情報1の対策に】ITパスポートと情報1の範囲が似ていると言える理由とは? |
高校情報2 教科書 すごい | 【教科書がすごい】大人も「おお!」と驚愕する情報IIの内容 |
プログラミング 中学入試 関西 | プログラミング入試で私立中学受験ができる関西の学校を塾講師が解説 |
高校 情報 プログラミング わからない | 【高校の情報の授業・プログラミングが全くわからないあなたへ】学習のコツ |
共通テスト 情報 塾 | 共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書 |
共通テスト 情報 塾 おすすめ | 共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書 |
受験 合格後 塾 | 【高校受験合格後は塾をいつやめる?】およそ半数が損な選択してます |
ITパスポート 勉強時間 1ヶ月 | 【ITパスポート受かる気がしない人へ】1ヶ月で合格した勉強方法 |
大変ありがたいことに順位を伸ばした記事もいくつかあり、1位を頂くことができました。
なにより見てくださった方の悩みが少しでも解消されていればこれに勝る嬉しさはありません…!
また、先月に設定した目標「検索上位記事を復活させる」とは、
「共通テスト 情報 対策」の結果▶︎「共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書」の記事、
そして「ITパスポート 受かる気がしない」の結果▶︎「【ITパスポート受かる気がしない人へ】1ヶ月で合格した勉強方法」を
1位にしたいというものでした。そして更新頻度による影響の有無を見ました。
しかし結果は現時点では変わらず。つまり更新頻度は検索結果には影響しないことがわかりました。
11月のチャレンジ項目は
- 週に2回以上の記事更新を継続
- 検索上位記事を復活させる
と設定していました。
週に2回以上の記事更新は達成しました。
「検索上位記事の復活」は先述の通り。ドメインパワーが近頃ではモノを言うらしいのですが…なんとも個人では戦いにくい現状がありますね…。
さて、12月のチャレンジ項目は
- 4,000PVを達成する!
です。単純計算でI日100PV以上を獲得しないと到達しません。
記事量もそうですが、また異なるカテゴリーなども増やしてみたいと思います。
ブログ開設15ヶ月目の活動を「定量的な成果」「定性的な成果」と分けて総括しました。
- 新規投稿記事数…計10本
- PV数:3,926
- 検索結果上位記事:10キーワード
となりました。検索結果が上位になると嬉しいですね。本当に。
そして、12月は
- 4,000PVを達成する!
を目標にこれからも、読者のみなさんの悩みを解消できて、口角が2度上がるような、明るく「学びがある」と言ってもらえるような記事を作成してまいります。

来月も「Plus Ultra」の精神で頑張ります!
今後とも当ブログ「コトゼニ〜学習塾とボクと、時々プログラミング〜」をご贔屓にお願いいたします。
スポンサーリンク