記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
読者の皆さん、こんにちは。コトゼニです。いつもありがとうございます。
あちらこちらで梅雨入りが発表されていますね。一年で最も過ごしやすい5月を終え、雨の続くやっかいな季節がやってきました。物憂げな6月の雨の日は気圧が下がって体調に影響がでたり、洗濯物が乾きにくかったり、外出したい気持ちも発散できなかったりと鬱屈した気持ちになりますよね。
そんなときはブログを読んでインプットを図りましょう!笑
さて、

コトゼニブログを開設して10ヶ月が経ちました
まだまだ読みやすい記事を目指して邁進していく所存ですが、開設から10ヶ月が経ちました。
どんな形であれ、見つけてくださって、読んでいただいてありがとうございます。
恥を承知で自分への戒め、未来の自分が振り返った時に「あんな時代もあったね」ときっと笑って話せるように、記録として記事を投稿します。
いつもの固い文章と違って砕けた感じに仕上がりました。ぜひ肩肘張らず、力を抜いて読んでいただけると嬉しいです。
よければ成長の証人として暖かい目で見守ってください。
最後までお付き合いよろしくお願いします♪

さて定量的な成果として
- 投稿記事数
- PV数
この2つの観点から振り返っていきます。
今月に投稿した記事の一覧です!
5月投稿記事
(大人向け)プログラミング
該当なし
プログラミング・教科『情報』








学習塾





の計13本となりました(「【Plus Ultra】コトゼニ ブログ開設9ヶ月 成長の記録」を割愛しています)。
5月は「情報1」の分野における基礎用語チェック記事を作成しました。情報1の対策において基礎用語の習得は基本の基本です
▶︎詳しくはこちら

そのためにも、最低限覚えておきたい語句について、分野ごとにまとめた記事となっています。対策用の記事としてお役立ていただけると幸いです!
続いてPV数です。
Google AnalyticsとAdsenseを調べた結果、
PV数は、1,131(5月)となりました!

なんと…!今月もありがとうございます
前月から下がったものの、目標としていた1000PVをクリアすることができました。
引き続き安定的に維持できるように頑張ってまいります。

(記事のタイトルは記事公開時点のもの。検索結果は2023/06/01時点のもの)
検索ワード | 結果 | 記事 |
---|---|---|
将来の夢がない 文理選択 | 4位 | 【文理選択 診断付き】将来の夢が無い人へ2段階で選ぶ方法を解説 |
将来の夢がない 大学選び | 4位 | 【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き) |
英検 優遇 大阪 公立 | 9位 | 【英検優遇】大阪公立高校トップ校の新常識と4技能対策のコツ |
ITパスポート 受かる気がしない | 3位 | 【ITパスポート受かる気がしない人へ】1ヶ月で合格した勉強方法 |
共通テスト 情報 難易度 | 2位 | 【独自予想】大学入学共通テスト「情報」初年度の難易度は? |
共通テスト 情報 対策 | 9位 | 共通テスト「情報」対策に必要なことは?塾講師が解説!勉強法と参考書 |
将来の夢がない 大学選び 文系 | 3位 | 【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き) |
将来の夢がない 大学選び 理系 | 1位 | 【将来の夢がない人向け】大学選び 2つの方法(学部診断付き) |
30代 プログラミング 遅い | 4位 | 【30代からプログラミングは遅い?】未経験からのオススメ学習方法 |
塾 ストレス 行きたくない | 10位 | 【塾がストレス・行きたくない】子供が嫌がるときの3つの解決方法 |
校内予備校 塾 違い | 3位 | 【校内予備校 or 学習塾?】違いとわが子に合った選び方 |
勉強する意味 わからない 中高生 | 5位 | 勉強する意味がわからない中高生に贈る!塾講師が実践した唯一の解決策 |
高校情報2 教科書 すごい | 2位 | 【教科書がすごい】大人も「おお!」と驚愕する情報IIの内容 |
いくつか新しい記事がランクインしてくれました!
中でも執筆タイミングが半年以上も前の記事「【教科書がすごい】大人も「おお!」と驚愕する情報IIの内容」が上位に来たのはグッとくる思いです。
今見返すとなんと稚拙な文章なんだ…と恥ずかしくなります。。タイミングを見てリニューアルさせます!
5月のチャレンジ項目は
- 引き続きPV数を1,000以上にする
- 検索上位記事を2つ増やす
と設定していました。
今月は達成することができました!
6月のチャレンジ項目は
- 引き続きPV数を1,000以上にする
- ChatGPTを使った記事を連投する
と設定します。

ChatGPT関連の記事は複数に渡る予定です!
ということで、目標を達成できるように行動したいと思います!
ブログ開設10ヶ月目の活動を「定量的な成果」「定性的な成果」と分けて総括しました。
- 投稿記事数…計13本
- PV数:1,131
- 検索結果上位記事:13キーワード
となりました。検索結果が上位になると嬉しいですね。本当に。
そして、6月は
- 引き続きPV数を1,000以上にする
- ChatGPTを使った記事を連投する
を目標にこれからも、読者のみなさんの悩みを解消できて、口角が2度上がるような、明るく「学びがある」と言ってもらえるような記事を作成してまいります。

来月も「Plus Ultra」の精神で頑張ります!
今後とも当ブログ「コトゼニ〜学習塾とボクと、時々プログラミング〜」をご贔屓にお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
それではまたここで会いましょう!

ブログ村に参加中です。上のバナーをクリックいただくだけで当ブログにポイントが入ります。いつも応援クリックありがとうございます。
Twitter やってます。
新着記事のお知らせをしていますのでぜひフォローしてください!スポンサーリンク